昭和21年 5月 |
大阪市南区河原町に、関東電機製作所を創業 |
昭和25年 1月 |
大阪市南区高津に本社を移転 |
昭和38年 7月 |
関東電機株式会社を設立(資本金100万円) |
昭和43年 6月 |
資本金を400万円に増資 |
昭和43年 7月 |
福岡市中央区警固に九州出張所を開設 |
昭和52年 8月 |
資本金を600万円に増資 |
昭和55年 12月 |
関連会社 株式会社テクニカル・アートを設立 |
昭和56年 3月 |
資本金を800万円に増資 |
昭和57年 5月 |
資本金を1000万円に増資 |
昭和57年 8月 |
関連会社 株式会社ライティング大阪(現 ハートス・テクニカル パートナーズ)を設立 |
昭和61年 4月 |
大阪市南区高津(現 中央区高津)に本社新社屋竣工、移転 |
昭和61年 7月 |
資本金を1,500万円に増資 |
平成元年 8月 |
資本金を3,000万円に増資 |
平成 2年 6月 |
本社社屋増築 |
平成 2年 8月 |
福岡市南区大楠に九州出張所を移転し、名称を九州営業所に変更 |
平成 5年 7月 |
株式会社ハートスに商号変更(設立30周年(創業47年)) |
平成 8年 7月 |
九州営業所を分社し、株式会社九州ハートスを設立 |
平成 9年 7月 |
東京都港区芝に東京オフィスを開設 |
平成10年10月 |
大阪中小企業投資育成株式会社より出資を受け、資本金3,750万円に増資 |
平成15年 7月 |
和歌山市元博労町に和歌山オフィスを開設 |
平成18年 1月 |
東京オフィスを東京都江東区枝川に移転、名称をT.E.D.S.センターとする |
平成18年11月 |
関連会社 株式会社沖縄ハートスを設立(資本金1,000万円) |
平成25年 7月 |
T.E.D.S.センターの名称を東京T.E.D.S.センターに変更 |
平成27年12月 |
東京T.E.D.S.センターを東京都江東区木場に移転 |
平成29年 7月 |
神戸市中央区磯上通に神戸オフィスを開設 |